高級腕時計と聞いて思い浮かぶのは“スイス製”という方も多いのではないでしょうか。実際、有名な高級腕時計のブランドの多くはスイスに拠点を設けています。では、日本の腕時計の実力やいかに… いわゆる時計の製造という面ではスイスを含めた西洋から100年ほど遅れた日本でしたが、腕時計の製造に限ると、日本も1915年にはスタートしており、歴史的にみてもそこまでの遅れはありません。そして、西洋諸国の後を追うように始まった日本の腕時計作りは、1968年にはスイスの天文台が行う精度を競うクロノメーターコンクールにおいて優勝したり、クォーツ腕時計の歴史を切り開いたりと、メイドインジャパンの精神と技術は、今、世界中で認められています。 今年は「時の記念日 制定100周年」の年でもありますので、世界に誇る日本の腕時計の素晴らしさを改めて知っていただき、過去・現在・未来の「時」に思いをはせていただけたらと思います。 そんな思いで、『HIDAKA AWAARD 2020』と題し、この夏のオススメとして選んだ時計がこちら。(陸:CASIOのスマートウォッチ、海:SEIKOプロスペックス、空:シチズンアテッサ) ※選出の基準は、外での活動(遊び含む)を行う上で重要な下記3項目 ①汗や水にも負けない!防水性 ②タフに楽しむ!耐久性 ③それぞれの活動を支える最先端サポート機能! 以下、選出理由と商品をご紹介いたします。 |
---|
CASIOスマートウォッチ 『G-SQUAD』
GBD-H1000-1A7JR
耐衝撃×心拍計+GPS機能 ~タフな身体はタフなギアを手に入れる!〜 ~世界中で1億本以上を売り上げ全世界で愛されているG-SHOCK。G-SHOCKの誕生は「壊れない時計」の一言からはじまりました。タフネスは今までの時計には類を見ない耐震性・防水性・機能性を持ちいかなる過酷なシーンでも活躍してきました。そんな進化を止めないG-SHOCKに新たに耐衝撃・心拍計・GPS機能搭載モデルが登場! 今までのスマートウォッチは耐震性や防水性について物足りなさを感じた方にもG-SHOCKのスペックを併せ持つスマートウォッチは非常に魅力的。 強い衝撃に耐える強度、20気圧の防水性、高度計・気圧計・方位計を搭載しアウトドアシーンを彩り、ダイナミックで迫力あるデザイン、GPS機能で世界中どこでも正確な時間を手に入れることができます。また、光学式センサー(心拍計)自分の身体の状態を管理し、スマートフォンとリンクすることで正確な位置情報を取得し、移動距離・速度・ペースを知ることでき、オリジナルのトレーニングメニューをサポートしてくれるのです。 新しいG-SHOCKを手に新しいをはじめてみませんか。いままでやりたかったことへのチャレンジや行きたかった場所に行ってみたり。忘れられないアクティブな夏になるかもしれなません。 G-SQUAD GBD-H1000-1A7JR ¥50,000(税込¥55,000) |
---|
1965年に発売した国産初のダイバーに端を発し、50年以上に渡って弛まぬ進化を続け、世界中のプロフェッショナルから高い評価を得ています。多くの冒険家達に愛用された、1968年製ダイバーズウォッチのデザイン復刻モデルが今回お勧めするSBDB027。2018年11月、世界の時計業界の1年を締めくくる祭典、ジュネーブ時計グランプリにおいて『ダイバーズウォッチ』部門賞を受賞しています。 SBDB027はプロスペックスの本質であるリアルスポーツのヘリテージを色濃く受け継ぎながら、高級機としての審美性の追求と、現代における最高技術を注ぎこむことで、正統進化を実現したハイエンドコレクション。なお、『LXライン』はダイバーズウォッチを陸・海・空の特徴的なデザインと融合する事で、3種の異なるフィールドにおける頂点モデルとされています。 特徴的な、ケース外周を取り巻く、ザラツ研磨を施した歪みのない、美しい鏡面仕上げ。ケースの重心をより肌に近い距離まで下げることで、心地よく腕になじむ装着感。ムーブメントはセイコー独創のスプリングドライブを使用しています。これまでの宇宙空間やエベレストなどの過酷な環境に耐え、その信頼性の高さを実証し続けて、温度変化や衝撃の影響を受けにくく、スポーツシーンに最も相応しいムーブメントではないでしょうか。 暑い宮崎のこの夏を思いっきり楽しむためのパートナーとしてぴったりです! SEIKO プロスペックス SBDB027 ¥630,000(税込¥693,000) |
---|
F950/CC4004-58E
シチズン アテッサ エコドライブGPS衛星電波時計 Cal.F950は光発電衛星電波時計で最上位機種となる新型ムーブメントを搭載しています。時刻情報のみの受信では、GPS衛星電波を世界最速「最短3秒」で受信する性能を持ち、針の動きも驚くほど速く、正回転・反回転共に1時間分の針を動かすのに要する時間は1秒足らずで、受信から修正完了までとてもスピーディー!シチズンが開発した世界初のアナログ式光発電時計「エコドライブ」も搭載し、太陽光や室内のわずかな光を電気にかえて時計を動かし、余った電気を蓄えてくれるのが「何か」の時に備えて心強いです。 また、人が身につける素材として優れたチタニウムをケース・バンドに採用しているところも安心なポイント。シチズンは、1970年世界初のチタニウムケースを発表して以来、30年以上アテッサは一貫してチタニウム素材にこだわり続け、強くて、軽くて、錆びにくい優れた面を持ちながら、加工が困難なチタニウムを独自の加工技術により革新的なデザインに仕上げています。 シチズンの電波時計は、1993年世界初の多層受信型電波時計を発表して以来、この分野のパイオニアとして業界をリードしています。シチズンの腕時計の魅力として、品質の高さにばかり触れましたが、実際そこにもシチズンの信念が込められています。時計作りに完璧はなく、常に作業中との考えを持ち、一つひとつの部品に至るまで質の高さがあらわれています。「技術と美の融合」と呼ぶそのこだわりに、シチズンの職人の真心が感じられ、この日本ならではの美しい究極を皆さまにも楽しんで欲しいと思うのです。 F950/CC4004-58E ¥230,000(税込¥253,000) |
---|