日高本店

日高本店南九州最大級の高級腕時計・ジュエリー正規販売店

TOP > Wimbledon2022
ロレックスとテニス
ロレックスとテニス

ロレックスとウィンブルドン選手権

1978年にロレックスは、初めてウィンブルドン選手権とパートナーシップを結んだ。世界で最も歴史あるこのテニストーナメントは、ローンテニスの聖地であり、この競技の原点である。そして、アスリートが伝説になる場所でもある。

ロレックスとテニス

ロレックスはオフィシャルタイムキーパーを務めており、また、すべての一流テニストーナメントの主要なパートナーのひとつでもある。世界が注目するスポーツにロレックスが初めて関わった1978年、ウィンブルドン選手権でそのストーリーは始まった。

ロンドン南西部にあるオールイングランド・ローンテニス・アンド・クローケー・クラブは、1877年の第1回大会以来、ウィンブルドン選手権を主催してきた。世界で最も歴史あるテニストーナメントであるウィンブルドンは、テニスの本場であり、グラスコートの聖地である。

‭「もし君が、栄光も挫折も虚像として等しく扱えるならば」

「もし君が、栄光も挫折も
虚像として等しく扱えるならば」

テニスの伝統の殿堂

現在のチャーチ・ロードに移転し、2022年に100周年を迎える、15,000席を有するセンターコートの選手入場口の上には、ラドヤード・キップリングの詩「If」から、次の行が記されている。

もし君が、栄光も挫折も
虚像として等しく扱えるならば

この一節に大会の理念が要約されている。ウィンブルドンでは、スポーツの偉大さは勝利にあるのではなく、チャンピオンの謙虚さと忍耐にあると考えるからである。

テニスの伝統の殿堂
決戦の舞台

決戦の舞台

センターコートで行われるウィンブルドン決勝戦の激しさは、テニスの歴史における特別な瞬間として、記憶に残ることになる。ロッド・レーバーとジョン・ニューカム、ビョルン・ボルグとジョン・マッケンロー、クリス・エバートとマルチナ・ナブラチロワ、ロジャー・フェデラーとラファエル・ナダルなどの間で繰り広げられた壮絶な戦いは、ウィンブルドンそして世界のテニスの伝説となった。

この前例のないレベルのスポーツの卓越性が、ロレックスの価値観と共鳴したのである。約45年にわたり、自然な流れで全ての主要なテニス大会とのパートナーシップを築いてきた。

ロレックスとテニス:
約45年のパートナーシップ

ロレックスは卓越へのあくなき追求、精度と革新への切望、ムーブメントの正確さ、揺るぎない努力、伝統への敬意、個人の限界を常に超えようとする意欲といった共通の理念に深く根ざした、テニスとの特別な関係を享受してきた。

ロレックスは、長年にわたってテニスとの関わりを広げ、男女ともに世界的なテニス大会のプレミアムパートナーとなった。

グランドスラムの全4大会、ATPおよびWTAファイナルズ、ATPマスターズ1000、デビスカップ、レーバーカップなど、主要な大会のほとんどをサポートしている。

ロレックスとテニス:約45年のパートナーシップ
ウィンブルドンとロレックス テスティモニー:

ウィンブルドンとロレックス テスティモニー:

ロレックス テスティモニーには、多くのウィンブルドンのチャンピオンが名を連ねる。ビョルン・ボルグやクリス・エバート、ステファン・エドバーグ、ガルビネ・ムグルサ、アンゲリク・ケルバー、そしてもちろん、記録的な8回の優勝を誇るロジャー・フェデラーがいる。

ロレックスとスポーツ

ロレックスとスポーツ

何十年にもわたり、ロレックスは文化、建築、探検、地球の保護を積極的にサポートしてきた。またスポーツの世界では、テニス、ゴルフ、馬術競技、スキー、セーリング、モータースポーツなど、多様なパートナーシップを築いてきた。ロレックスは、これらの競技の未来を永続させ、卓越性を推進するために、運営団体や競技会、そして実績あるチャンピオンから有望な選手まで、多くのアスリートたちと長期的なパートナーシップを結んでいる。

‭ROLEX