日髙本店 南九州最大級の高級腕時計・ジュエリー正規販売店

検索検索
お問い合わせ 来店予約

WAKANA

WAKANAは、「真珠本来の美しさ」にこだわった高品質な純国産のアコヤ真珠です。

シチズンジュエリーと日本屈指のアコヤ真珠養殖場上村真珠とのコラボレートで生まれた、純国産のパールブランドです。
WAKANAで使用する真珠は全て、上村真珠が創り出した美しいアコヤ真珠のみを厳選しています。専用の鑑別書は、WAKANAの品質保証の証しです。
純国産のアコヤ真珠がほとんどなくなった中、WAKANAは「アコヤ真珠本来の美しさ」にこだわった高品質な純国産アコヤ真珠です。

WAKANAは巻き(真珠層)の厚い越物 だけを使用しているため、美しい光沢が特徴です。また巻きが厚いため、耐久性に優れ、一般的なアコヤ真珠よりも長期間美しくお使いいただけます。

上村真珠のこだわりが詰まった越物真珠

本来、真珠の養殖は4月~12月の約8か月ほどで、貝から真珠を取り出してします。越物真珠とは、その8か月で上げてしますのではなく、4月に核入れしたものを翌年の冬に真珠を取り出した真珠のことを指します。長く海の中で育てることで、真珠層の巻き厚が分厚くなり、より一層綺麗なテリを放つ真珠になります。ただ、もちろん養殖期間が長いということは、アコヤ貝にとっても大きな負担となり、貝の死亡率も上がりますし、真珠層の巻きにムラができやすいといったリスクも生じてきます。ですが、『真珠本来の色と美しさを届けたい』という上村真珠のこだわりが詰まった越物真珠であるWAKANAパールを是非ご堪能ください。

WAKANAは調色処理なしの無調色真珠

一般的にアコヤ真珠は、その美しさを引き出すために赤い染料を入れる、調色処理が施されています。しかしWAKANAは、真珠が養殖時に含んだ有機物(シミ)を除去する処理にとどめ、調色処理は一切行わず海から生まれたままの「アコヤ真珠本来の美しい色」
にこだわりました。 自然のままの美しさを生かした真珠だからこそ、年月を経ても色褪せることなく長期間安心してお使いいただけます。

上村真珠とは


創業昭和25年。
長崎県壱岐市半城湾を主に真珠を養殖。
強い母貝、高品質の真珠を創り出すよう研究開発に取り組む。
2008年全国真珠品評会にて、グランプリに相当する農林水産大臣賞を初の3年連続受賞。
名実ともに、日本を代表するアコヤ真珠養殖場。

1 – 0 件/ 0件中

    SHOP LIST
    ― 取扱店舗 ―

    BRANDS
    取扱いブランド ―

    • WAKANA
    • CASMINE
    • SUWA
    • BOUCHERON
    • DAMIANI
    • FOREVERMARK
    • KASHIKEY BROWN DIAMOND
    • OKURADO
    • NOBUKO ISHIKAWA
    • Carat Diamond
    • AFRICA DIAMOND
    • Moris Ruby
    • SEIBIDO PEARL
    • NIWAKA 白澄花