2022年11月30日 9時30分 - コメントは受け付けていません。
おはようございます!
今年も気づけば12月になりますね。
街中はすっかりクリスマスムードで、橘通りも夜になると
イルミネーションが綺麗に輝いております。
今年の4月に社会人になった私は、
学生の頃の時間の流れと社会人になってからの時間の流れが
感覚的に全く違うことに焦りを感じます。
社会人になってからの半年は本当に一瞬で、
もう少し遠出などをしたかったな…と少し心残りです。
さて、今週末には日髙本店初のDAMIANIのイベントが開催されます!
なので今回は、もし私が素敵な大人の女性になれたら
身に着けたいジュエリーをご紹介したいと思います。

MIMOSA
ピアス ¥654,000(税込)
ブレスレット ¥1,269,400(税込)
こちらのコレクションはミモザの花をイメージしており、
花言葉には「感受性」「思いやり」「感謝」など素敵な言葉ばかりです。
また、ミモザに繋がる話では毎年3月8日に国際女性デーと呼ばれる日があり、
1904年にニューヨークで女性労働者が労働条件の改善を要求し
デモを起こしたことで、現在は国際連合事務総長が女性の十全かつ平等な
社会参加の環境を整備するよう、加盟国に対し呼びかける日となっております。
(Wikipedia参照)
イタリアでは、この3月8日をミモザの日とも呼ばれており、
女性への日頃の感謝を込めて男性から女性へミモザの花を贈る習慣がございます。
綺麗で素敵な花言葉もあるMIMOSA
今週末の12月3日(土)・12月4日(日)には、
日髙本店プロショップ2階にてDAMIANIのイベントが開催されます。
是非、店頭でDAMIANIの輝きをご堪能ください。
※本日11月30日は水曜日のため定休日となります。
店舗は営業しておりませんのでご注意ください。
また、今週末12月3日(土)・4日(日)は日髙本店プロショップでの
イベント開催のため、橘通西3丁目角の日髙本店は営業いたしません。
本日のひと:斉藤(日髙本店 勤務)
====================
日髙本店
TEL 0985-26-1101
mail honten@hidakahonten.jp
※2022年6月より毎週水曜日は定休日となります。
(水曜日が祝日の場合、前日の火曜日が定休となります)
日髙本店のInstagramはこちら

*ご来店の際は事前の「来店予約」へのご協力をお願いいたします。
2022年11月29日 12時00分 - コメントは受け付けていません。
こんにちは!
今日は良い肉の日ですね。
宮崎県は今年も全国和牛能力共進会において内閣総理大臣賞を獲得しました。
全国和牛能力共進会とは5年に一度全国の優秀な和牛を集めて
改良の成果やその優秀性を競う、別名「和牛のオリンピック」と言われています。
今年で12回目となり41都道府県から414頭の牛が出品されたそうです。
そして宮崎県は史上初の4大会連続の内閣総理大臣賞を受賞しました。
パチパチパチパチパチ!!
日にちに限らず肉が大好きな私は日頃からついつい魚よりお肉に偏っているのですが
皆様お肉の焼き方にお好みはありますでしょうか。
「レア」「ミディアム」「ミディアム・レア」「ウェルダン」の4つが
よく知られている焼き加減かと思いますが実は10段階あるそうなのです。
最近知ってびっくりしました。
① ロー・・・完全に生の状態
② ブルー・・・数秒焼いた状態
③ ブルーレア・・・数十秒焼いた状態
④ レア・・・余熱などで55℃~60℃程度まで火を通した状態
⑤ ミディアムレア・・・中にまだ赤みが残っていて、切ると多少血がにじむくらいの状態
⑥ ミディアム・・・中心部がうっすらとピンクがかっている状態
⑦ ミディアムウェル・・・ミディアムとウェルの中間
⑧ ウェル・・・よく焼いた状態
⑨ ウェルダン・・・ナイフで切っても肉汁はほとんどでない状態
⑩ ベリーウェルダン・・・ウェルダンよりも更に火を通し完全に焼けた状態
結構細かく分かれていますよね。
個人的にレア・ミディアムレアが好きです。
もちろんどんな焼き加減でも頂きますが・・・

今年ももうすぐ年の瀬が近づいてきましたね。
大切な人たちとの集まりも増えてくる時期になりますので
宮崎のおいしいお肉を食べて楽しい時間を過ごしましょう♪
本日のひと:瀧頭(日高本店プロショップ勤務)
====================
日髙本店プロショップ
TEL 0985-26-1102
mail h-info@hidakahonten.jp
※2022年6月より毎週水曜日は定休日となります。
(水曜日が祝日の場合、前日の火曜日が定休となります)
日髙本店プロショップインスタグラムはこちら。

*ご来店の際はできるだけ事前の「来店予約」にご協力をお願いいたします。
2022年11月28日 10時45分 - コメントは受け付けていません。
朝晩の冷えこみに冬の訪れを感じる今日この頃。
皆さま、お変わりなくお過ごしでしょうか。
突然ですが、皆さまは「人生で一度はやりたいこと」リストはお持ちですか?
手帳やノートに書きだしている人、心の中でひっそりと考えている人
……形は様々だと思いますが、みんな持っているもの(だと思っております)ですよね。
つい先日、私はそのリストのひとつを実現いたしました。
それは……「ヘアドネーション」です!
髪型に特にこだわりのない山口は、
無精で髪を伸ばしていた時にその存在を知りました。
ヘアドネーションとは、様々な病気や事故で髪の毛を失った子どもたちに
医療用ウィッグを寄付する活動です。
その存在を知ってから、一度はやってみたいという想いで約2年半。
背中の半分くらいまで伸ばし続けてきた髪をついに切りました。
何度も、もう切ってしまおうか……と髪を切りたい衝動に駆られながらも、
何とか伸ばし続け……長さはギリギリ30㎝。
一緒にドネーションしようと髪を伸ばしていた妹は40㎝のカットでした。
ふたりで、ショートカットの髪の毛と軽くなった頭に大満足です!!
切った髪の毛は活動団体にすぐに発送。
きっともう、ドネーションできるほど伸ばすことはないでしょうが、
とても良い経験になりました。
いよいよ11月も終わりが近付き、2022年もあとわずかです。
皆さまもどこかにある「人生に一度はやりたいこと」リストを広げてみてはいかがでしょう。
本日のひと:山口(日髙本店 勤務)
====================
日髙本店
TEL 0985-26-1101
mail honten@hidakahonten.jp
※2022年6月より毎週水曜日は定休日となります。
(水曜日が祝日の場合、前日の火曜日が定休となります)
日髙本店のInstagramはこちら

*ご来店の際は事前の「来店予約」へのご協力をお願いいたします。
2022年11月25日 9時30分 - コメントは受け付けていません。
少しずつ寒さを感じる季節になってきました。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
寒くなると布団から出るのが段々辛くなってきますよね。
私はどちらかと言えば冬は寒いので好きな方ではありませんが
冬のファッションはコートやマフラーなどでオシャレを楽しめる点は好きです。
まだこの時期でそこまでの寒さがないので助かっています。
さて、12月はChristmasがやって来ます!
街もイルミネーションでキラキラしています。
日髙本店のショーウィンドウもChristmasカラーへと色付きました。

そしてChristmasと言えば、大切な人への贈り物。
少し早いですが「Christmas present!」の贈り物として
ご紹介させて頂きたいと思います。

・左 Forevermark Icon® Collection
パヴェペンダント 18K YG
¥324,500(税込)
・右 Forevermark Icon® Collection
1ストーン バンド 18K YG
¥220,000(税込)
夜空に輝く星の永遠の輝きと導く力にインスピレーションを受け
ジュエリーハウスの永遠のモチーフである‘アイコン,を表現しています。
また、美しさを一層引き立て、身に着ける人にありのままの自分を愛する
自信を与えてくれるフォーエバーマーク®コレクションです。
Forevermark Icon® Collectionを一度着けてみませんか?
近くに来られた際は、是非お立ち寄りくださいませ。
本日のひと:西(日髙本店 勤務)
====================
日髙本店
TEL 0985-26-1101
mail honten@hidakahonten.jp
※2022年6月より毎週水曜日は定休日となります。
(水曜日が祝日の場合、前日の火曜日が定休となります)
日髙本店のInstagramはこちら

*ご来店の際は事前の「来店予約」へのご協力をお願いいたします。
2022年11月23日 9時30分 - コメントは受け付けていません。
お久しぶりです。
日髙です。
時間がある時は空を見ることが多くなってきました。
気持ちに余裕が出てくる季節になってきたということもあり、
長時間外にいても苦ではありません。
朝でも昼でも、もちろん夜でも。
空はいつも違った表情を見せてくれます。
先日少し距離を歩く機会がありました。
時間帯は夜でしたが、一人で歩く貴重な時間を堪能しました。
終盤にはもう深夜を迎え、ひとっこひとりもいないような状況でして、
ふと上を見ると、普段見ることができない空が広がっていました。
電灯が点いていている場所でもきれいに星空を見ることができました。

この時期、一番といってもいいくらい見つけやすい星座があります。
写真にも写っていますが、1等星が2つ、2等星が5つで構成されている、
「オリオン座」です。
オリオン座についての説明は、
よくギリシア神話でのエピソードが取り上げられているので、
今回は違うテイストでご紹介します。
Wikipediaによると、
日本神話に現れる表筒男命・中筒男命・底筒男命が、
三つ星として知られるδ星、ε星、ζ星のことだという説がある。
(学説であって、そういう古伝承があるわけではない)
沖縄では、オリオンのベルト部分にあたる3つの星を「黄金三星」
(こがねみつぼし、クガニミチブシ)と呼び、
神が住む星とされている。
らしいです。
日本神話にもそのようなエピソードがあること、意外と知らないですよね?
皆様も、気持ちが疲れたときはぜひ上を見てリラックスしてみてください。
星座といえば、時計の世界にも星に関するエピソードが多くあります。
例を挙げると、オメガのコンステレーションはとても有名です。
当店にもこのシリーズは数多く取り揃えております。

こちらのモデルは、メンズモデルではありますが、
30万円台とお求めやすい価格帯となっています。
もちろんペアで着用も可能ですので、お気に入りの一本を見つけてみてください。

*本日23日は水曜日ですが祝日のため、
日髙本店・日髙本店プロショップとも営業いたします。
両店:10:30 - 19:00
本日のひと:日髙 颯見(日高本店プロショップ勤務)
====================
日髙本店プロショップ
TEL 0985-26-1102
mail h-info@hidakahonten.jp
※2022年6月より毎週水曜日は定休日となります。
(水曜日が祝日の場合、前日の火曜日が定休となります)
日髙本店プロショップインスタグラムはこちら。

*ご来店の際はできるだけ事前の「来店予約」にご協力をお願いいたします。