2022年12月30日 17時00分 - コメントは受け付けていません。
2022年12月。FIFA ワールドカップカタール2022では日本代表の大活躍により、
日本中が熱狂と寝不足の日々を送ることとなりました。
また、日本人サポーターも現地へ赴き、マスクなしで最大限の応援と、
目まぐるしい社会環境の変化を感じる1年となりました。
この日本でも、行動自粛も収まりイベントや人の移動が活発になり
徐々にではありますが、活気を取り戻しつつあります。
私ども日髙本店としても店外催事にも再挑戦し多くのお客様にご来場頂きました。誠にありがとうございました。
コロナウイルスとの共存の中で、時間の過ごし方、 大切な人との関わり方・向き合い方も大きく変わりました。
現在、社会活動が活発になり、人の動きもコロナ前のように戻りつつありますが、
人々のものごとへの価値観はコロナ前とは異なるように感じます。
私どもを変わらず応援してくださるお客様へ感謝の思いを抱くとともに、
私どものミッション「暮らしのなかの本当の豊かさ、美学を求めて」を
改めて強く意識した次第です。
2022年、皆様には格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございました。2023年が皆様にとって飛躍となる年、また宮崎がそして日本が 元気になれる年となることを心よりお祈り申し上げます。
株式会社 日髙本店
=========================
本年も日髙本店・日髙本店プロショップをご愛顧いただき
誠にありがとうございました。
2023年もどうぞよろしくお願いいたします。
◆年末年始の営業スケジュール◆
2022年12月30日(金) 10:30-18:00
2022年12月31日(土) 定休日
2023年1月1日(日・元日) 定休日
2023年1月2日(月) 定休日
2023年1月3日(火) 10:30-18:00
※1月4日は水曜日ですが営業いたします。
以降、通常営業スケジュールとなります。
日〜木曜日 10:30-19:00 / 金・土曜日 10:30-20:00
定休日:毎週水曜日
2022年12月30日 9時30分 - コメントは受け付けていません。
今年も残すところわずかとなりました。
皆さまはどのような1年でしたか?
私は、社会人になって環境が変わり自分の未熟さを痛感した1年でした。
しっかり息抜きをしながら来年も頑張って参りたいと思います。
ところで、皆さまは年末どのように過ごされますか?
ご家族で過ごしたり、ご友人と食事に行ったり…など
過ごし方は様々ですよね。
私は、毎年大晦日に必ず行うことがあります。
それは、紅白歌合戦を観ること!
私は音楽を聴くことが大好きなので、
昔から歌番組を観ることが日々の楽しみでした。
ですが、今年は実家を出てから未だにテレビを購入しておりません…。
歌番組を観るために毎回実家に帰るわけにはいかないので、
半年以上歌番組を観ることができていません。
なので、年に1回の紅白歌合戦は絶対に見逃さないように早めに実家に帰り、
年越しそばを食べながら年末を過ごしたいと思います。
初詣に行かれる方や初日の出を見に行かれる方は、
風邪を引かないようしっかり厚着をして行かれてください。
最後に、今年1年ありがとうございました。
来年はもっと自分自身が成長できるよう頑張って参りますので、
来年もよろしくお願い致します。
(おすすめのアーティストや音楽がありましたら、是非教えてください!)
※日髙本店、日髙本店プロショップともに本日は18時までの営業となります。
◆年末年始の営業スケジュール◆
2022年12月30日(金) 10:30-18:00
2022年12月31日(土) 定休日
2023年1月1日(日・元日) 定休日
2023年1月2日(月) 定休日
2023年1月3日(火) 10:30-18:00
※1月4日は水曜日ですが営業いたします。
以降、通常営業スケジュールとなります。
日〜木曜日 10:30-19:00 / 金・土曜日 10:30-20:00
定休日:毎週水曜日
本日のひと:斉藤(日髙本店 勤務)
====================
日髙本店
TEL 0985-26-1101
mail honten@hidakahonten.jp
※2022年6月より毎週水曜日は定休日となります。
(水曜日が祝日の場合、前日の火曜日が定休となります)
日髙本店のInstagramはこちら

*ご来店の際は事前の「来店予約」へのご協力をお願いいたします。
2022年12月28日 9時30分 - コメントは受け付けていません。
クリスマスも過ぎ今年も残すところあと3日となりました。
いっきに寒さも強まり、宮崎にも広範囲での雪積が見られているようです。
本当に寒くなりましたよね~
自分は年々寒さに弱くなってきて、薄着で走り回る息子を見ながら凍えている毎日です。
皆さん年越しに向けての準備は進んでますでしょうか。
年末はやることが盛りだくさんですよね。
今年は大掃除もまだまだ行き届いていないところがあり
いよいよ焦ってまいりました。
そんな中でも、今年は息子の保育園でしめ縄作り体験があったので
参加させていただき、ちゃっかりしめ縄だけは準備できております。
しめ縄って手作りできるのですね!!
初めて作ったのですがなかなか本格的なものが出来上がりました。

息子は藁を板でコロコロして柔らかくする役目でした(笑)

しめ縄には神様の世界と現世を隔てる結界の意味があり、
お正月には年神様が降りてくることからしめ縄を飾って場を清めるのが目的なのだそう
クリスマスを終えてから飾り始める家庭が一般的ではありますが
12月28日の「八」が末広がりで縁起が良いことから
12月28日に飾り始めるのが多いようです。
ということで我が家も今日から早速飾りたいと思います♪
2022年もめまぐるしく過ぎ、また新たな年を迎えようとしています。
今年は私自身も仕事復帰させていただき、
皆様と再会できたことや多くの出会いに感謝した一年でした。
2023年も皆様にとってたくさんの笑顔で溢れる年になりますように・・・
良いお年をお迎えくださいませ。
※本日12月28日は水曜日のため定休日となります。
店舗は営業しておりませんのでご注意ください。
◆年末年始の営業スケジュール◆
2022年12月30日(金) 10:30-18:00
2022年12月31日(土) 定休日
2023年1月1日(日・元日) 定休日
2023年1月2日(月) 定休日
2023年1月3日(火) 10:30-18:00
※1月4日は水曜日ですが営業いたします。
以降、通常営業スケジュールとなります。
日〜木曜日 10:30-19:00 / 金・土曜日 10:30-20:00
定休日:毎週水曜日
本日のひと:瀧頭(日髙本店プロショップ 勤務)
====================
日髙本店プロショップ
TEL 0985-26-1102
mail h-info@hidakahonten.jp
※2022年6月より毎週水曜日は定休日となります。
(水曜日が祝日の場合、前日の火曜日が定休となります)
日髙本店プロショップインスタグラムはこちら。

*ご来店の際はできるだけ事前の「来店予約」にご協力をお願いいたします。
2022年12月26日 9時30分 - コメントは受け付けていません。
今年も残り数日となりましたね。
さすが12月。
突然冷え込み、顔も耳も痛くなり、
外出するのも嫌になってしまうほどです。
そんな寒〜い冬にぴったりな温かい食べ物、皆様は何を思い浮かべますか。
お鍋、すき焼き、ラーメン・・・。
先日、私はずっと行きたかったラーメン屋さんにやっと足を運ぶことができました。
大分県の「トラの夢」です。
過去何回かお邪魔したこともあるのですが、久しぶりの訪問となりました。

マキシム ザ チャーシュー麺!
これを注文すると、定員さんが「大丈夫ですか?食べきれますか?」と私に。
私は「大丈夫です!食べきります!」と答え、全てを食べ切りました。笑
ラーメンもコクがあって美味しい。
そして私の大好きなチャーシューも美味しすぎます。
写真でご覧の通りチャーシューだらけです。
ラーメンと言うより、このチャーシューを食べに行ったようなものです。
皆様もドライブがてら、ぜひ行ってみてください。
本日のひと:西(日髙本店 勤務)
2022年 新たな出会いにありがとう
====================
日髙本店
TEL 0985-26-1101
mail honten@hidakahonten.jp
※2022年6月より毎週水曜日は定休日となります。
(水曜日が祝日の場合、前日の火曜日が定休となります)
日髙本店のInstagramはこちら

*ご来店の際は事前の「来店予約」へのご協力をお願いいたします。
2022年12月23日 9時45分 - コメントは受け付けていません。
お久しぶりです。日髙です。
あと数日で2023年がこんにちはしますね!
皆様の2022年はどのような年でしたか?
去年から続いている新型コロナウイルスの影響を受け、
1月からまん延防止等重点措置が発令され、
ひとの暮らしが少しづつ変わっていきました。
国外での大きな動きもありました。
物価が上がり、私たちの暮らしに直接影響のあるものでした。
円安も止まることを知りません。
もうしばらく不安定な状況が続くかもしれませんが、
いつか落ち着くことですので、それを待ちましょうね。
私の中で今年の大きなイベントがありました。
それは皆様と出逢えたことです。
世界196カ国あるなかで偶然同じ国、同じ県にいたこと。
皆様のニーズに偶然合っているものをご紹介する立場に偶然たったこと。
何億分かの1の確率である奇跡だと感じています。
そんな皆様に支えていただきながら、私は今この場に立っています。
こうして2022年を無事に終え、2023年を迎えようとしています。
皆様は新年の抱負は決められていますか?
私は、「やらなくて後悔しない」ことです。
挑戦することは、自分の知らない、もしくは
知っているがあまり得意ではない場所に飛び込むことだと思います。
当たり前に怖い・不安な気持ちは出てきます。
でもその不安は一時の感情で、飛び込んでみたら案外いけたりすることもあります。
それが自分でわかっているのであれば思い切って行動してみます。
悔いの残らない1年に…

本日のひと:日髙 颯見(日高本店プロショップ勤務)
====================
日髙本店プロショップ
TEL 0985-26-1102
mail h-info@hidakahonten.jp
※2022年6月より毎週水曜日は定休日となります。
(水曜日が祝日の場合、前日の火曜日が定休となります)
日髙本店プロショップインスタグラムはこちら。

*ご来店の際はできるだけ事前の「来店予約」にご協力をお願いいたします。