セイコーダイバー
3月に入り暖かい日も増えてまいりました。
最近セイコーダイバーウォッチを付けているお客様と会話をすることもあり、
今回はセイコーダイバーウォッチを勉強してみたいと思います。
様々なテクノロジーを開発、搭載し、現在では世界中のプロフェッショナルダイバーや
冒険家たちから絶大なる信頼を得ているのがセイコーダイバーウォッチです。
1965年国産初のダイバーズウオッチが誕生しました。
メカニカル自動巻きの150M防水時計です。
このモデルの誕生は、信頼性、安全性を追及する
セイコーダイバーズウオッチの幕開けとなります。
1966年から4回にわたって南極観測隊超冬隊員の装備品として寄贈され、
その後多くの冒険家、探検家によって北極、南極、エベレストなど
地球のあらゆる過酷な環境下で使用されることで、
その信頼性を不動なものにしました。
1968年 世界最高水準のメカニカルハイビート300M防水ダイバーズ。
こちらの時計では1970年に日本山岳会の植村直己さん、松浦輝夫さんが
この時計を装着しエベレストを登頂されています。
1975年 世界初、チタン製ケース採用の飽和潜水使用600M防水ダイバーズ。
「漆黒の黒い顔」の異名を取り、世界最高峰の水密性、気密性、耐食性、
耐擦傷性などの耐久性が盛り込まれた画期的なモデルです。
外装のみで20件の特許を有していました。
1978年 世界初のクオーツ式飽和潜水使用の600Mダイバーズ。
1983年に潜水調査船「しんかい2000」で水深1.062Mまで潜航し無事生還。
圧倒的な耐圧性能を実証しました。
1986年 世界初のセラミックス外胴プロテクター式飽和潜水用1000M防水ダイバーズ。
外胴プロテクターに世界初のセラミックス素材を採用。
軽量かつ耐食性に優れたチタン製ケースは防水性に優れるワンピース構造で
より堅牢性を高めました。
2005年 世界初「スプリングドライブ」を搭載した飽和潜水仕様のダイバーズウオッチ。
電池を不要としたぜんまい駆動の電子調速ムーブメントです。
600M飽和潜水仕様の高性能ダイバーズウオッチです。
2018年 1968年に誕生したメカニカルダイバーズの復刻デザインモデル。
10振動のメカニカルムーブメント8L55 を搭載しています。
2018年ジュネーブ時計グランプリでスポーツウォッチ部門賞受賞しました。
2020年セイコーダイバーズ55周年記念限定モデル。
2025年、今年はセイコーダイバーズ60周年記念限定モデルが発売されます。
発売は7月なので少し先になりますが3型発売予定です。
半世紀に渡り作り続けた確かな商品。
モデル数も多く全ては書ききれませんでしたが
見るだけでワクワクする気持ちがもてました。
これからもセイコーダイバーズウオッチは進化し続けてくれると思うと楽しみです。

本日のひと:寺名(日髙本店プロショップ 勤務)
===========================
日髙本店プロショップ
TEL 0985-26-1102
mail h-info@hidakahonten.jp
※2022年6月より毎週水曜日は定休日となります。
(水曜日が祝日の場合、前日の火曜日が定休となります)
日髙本店プロショップインスタグラムはこちら。

※「来店予約」をご利用の方はこちらのフォームから。