日髙本店 南九州最大級の高級腕時計・ジュエリー正規販売店

検索検索
お問い合わせ 来店予約

桜と異国とスタジアム

九州の中で1番宮崎から遠い県はどこかお分かりでしょうか?(陸路で)

それは長崎県です。

車で高速を使って長崎市内まで片道約400km、約5時間。

宮崎を出発して熊本・福岡・佐賀と通過し長崎へ。

以前は飛行機で往来が出来たのですが2009年に廃止。

高速バスもGWなどの期間限定でしか運行しておらず、

高速に乗って車で行くか、

B&Sを利用してバスと新幹線を乗り継いで行くのが主な交通手段。

私の地元なのですがコロナなどの影響で長らく帰れていませんでした。

この度、子供の大学進学の為に久し振りの帰郷を果たしました。

引っ越しの荷物を詰め込み気持ちのいい朝日を浴びながら、

ひとりだけの5時間のドライブがスタート。

熊本の連続トンネルや鳥栖JCを無事にクリアしお昼過ぎには長崎に到着!

子供が学校で不在の為、ひとりで荷物を降ろし、

片付けや買い出しなどを走り回っているとアッという間に初日は終了。

2日目は午前中に食料品の買い出しに向かったのは以前、私が勤めていたスーパー。

リニューアルされ新しくなった館内は売り出し日で大賑わい。

店内を懐かしい思いでウロウロしていると、当時お世話になったパートさんを発見。

思わず「覚えてますか?」と声をかけると不審な顔をしていましたが、

すぐに思い出してくれたようで「ヨシやないね!懐かしかね。元気しとったね!」

一瞬で当時のシーンが蘇りました。

忙しい中、当時から働かれているパートさんを集めてもらい「誰かわかるね?」と

クイズが始まり、正解率は6人中4人正解。

14年の歳月が白髪と体形を大きく変えてしまったようです。

懐かしさを後に、次に訪れたのは「スタジアム シティ長崎」

2024年10月に開業された大型複合施設。

サッカー専用スタジアム、多目的ホール、ホテル、商業施設など

長崎市の中心に誕生した新しい観光スポットです。

驚いたのはスタジアムの解放感!

色鮮やかにグリーンの芝と、それを囲む観客席には非日常を感じさせてくれます。

試合がないときは一般開放されていてスタジアムグルメも楽しめます。

いつの日かは満員のスタジアムに訪れ長崎の元気を肌で感じた長崎の青空でした。

まだまだ、中華街や軍艦島、ハウステンボスなど魅力溢れる長崎へ

異国と新しさを求めて旅をされるのはいかがでしょうか?

そして、桜舞い散る新たな地で成長していく子供の姿を宮崎より応援したいと思います。

本日のひと:松尾(日髙本店プロショップ 勤務)

===========================

日髙本店プロショップ

TEL 0985-26-1102

mail h-info@hidakahonten.jp

※2022年6月より毎週水曜日は定休日となります。

(水曜日が祝日の場合、前日の火曜日が定休となります)

日髙本店プロショップインスタグラムはこちら。

※「来店予約」をご利用の方はこちらのフォームから。