時計は面白い
宮崎も梅雨入りしムシムシする日が続いていますね。
6月と言えば「時の記念日」なので、時計について書いていきたいと思います。
時計には古くから日時計、水時計、砂時計、燃焼時計などが用いられており、
現代では機械式時計、電池時計、ソーラー時計、ソーラー電波時計、など
様々な時計が使用されてます。
機能性もそれぞれ違うので、その人にあった時計を選ぶことができます。
時間の正確さが求められる職業の方は電波時計がおすすめで、
電池時計よりは時間が合いませんが末永く使用されたい方は機械式時計、
電池交換が面倒くさい方はソーラー時計、
時計が止まったらすぐに変えて欲しい方は電池時計など。
ただし、ソーラー時計は電池交換不要と思われている場合もございますが、
実際には二次電池と呼ばれる蓄電池が内蔵されています。
二次電池は簡単に変えることが難しいので
メーカーに送っての交換がほとんどになります。
と、このように機能性だけでも選択できる幅が多くあることがわかります。
機能性以外にもデザインで決められる方も多くいると思います。
デザインにも丸形、角型、ダイバー使用など様々なデザインがあります。
当店に並んでいる時計を毎日見続けても飽きる事がないほどに
様々な形の時計があって面白いです。
最後に当店で私が一番インパクトがある時計は、と聞かれたら
思い出した商品をご紹介します。

ANALOG-DIGITAL
GA-V01 SERIES GA-V01-9AJF
¥21,450(税込)
時計なのかと思わせるフォルムなのに電池寿命約10年、
200M防水の高スペックです。
タフネスデザインでインパクト抜群なので
来店されましたらぜひご覧くださいませ。
本日のひと:寺名(日髙本店プロショップ 勤務)
===========================
日髙本店プロショップ
TEL 0985-26-1102
mail h-info@hidakahonten.jp
※2022年6月より毎週水曜日は定休日となります。
(水曜日が祝日の場合、前日の火曜日が定休となります)
日髙本店プロショップインスタグラムはこちら。

※「来店予約」をご利用の方はこちらのフォームから。