とある休日
朝5時半に家を出て向かう先は福岡の祖母の家。
タイミングよく休みが重なり両親と行くことになりました。
車を走らせ東九州自動車道へ。
前半、車内では話が弾んでおりましたが、いつの間にか運転手以外は爆睡。
もちろん私も爆睡です。(運転したいけどさせてもらえない。)
宮原ICでパンを買い小腹を満たし、そのままうきは市の道の駅に。
福岡県うきは市にある道の駅、ここは日本有数のフルーツの産地となります。
フルーツはもちろん、新鮮な農産物をはじめ総菜やご当地スイーツ、グルメも充実してます。
そして、ここから筑後平野を一望できるのも魅力の一つ。

道の駅の店内に入るとすぐに目に付く大好物の葡萄がたくさん!
贈答用のフルーツもありますが、ここでは不定時に農家さんが
見切り品を運んで来るそうで、それを待つ人が列をなします。
早速葡萄を購入。

購入した後はお待ちかねの昼食タイムです。
福岡県から日髙本店にいつもご来店いただくお客様より
「うまいラーメン店があるよ」とご紹介いただいていたものの、
なかなか行く機会がなかったのですが、
今回ようやく念願かなって行けることに!

スープを一口飲んだ瞬間に感じる濃厚な豚骨の香りと反比例し、スープ自体はあっさり。
そのギャップに驚きながら、スープ全部飲み干しました。笑
※ご紹介いただきありがとうございます。
腹ごしらえした後は、小さいときに亡き祖父がよく連れて行ってくれた佐賀競馬場へ。
当時はなんでもありの祖父でやりたい放題、小さいながらもたくさん体験しました。笑

小倉レースしましたが当たりません。笑
思い出に浸りつつ佐賀競馬場を後にし、祖母宅へ。
夕方からは恒例のお寿司と唐揚げと日本酒で乾杯です。

食べて、飲んでばっかりの休日となりましたが、
社会人になって全員がそろって集まる機会も少なく、
集まるたびに祖母は必ずと言っていいほど涙を流します。
泣かんでよかや~ん!と言いながらも内心うるっと...。
定期的に出向いてはみんなが集い、祖母に元気な姿を見せたいと感じる日でもありました。
追伸。
今年の夏もたくさん葡萄食べます!!
※ 本日は水曜日のため、日髙本店・日髙本店プロショップ両店ともに店休日となります。
本日のひと:清水良平(日髙本店プロショップ 勤務)
===========================
日髙本店プロショップ
TEL 0985-26-1102
mail h-info@hidakahonten.jp
※2022年6月より毎週水曜日は定休日となります。
(水曜日が祝日の場合、前日の火曜日が定休となります)
日髙本店プロショップインスタグラムはこちら。

※「来店予約」をご利用の方はこちらのフォームから。