日髙本店 南九州最大級の高級腕時計・ジュエリー正規販売店

検索検索
お問い合わせ 来店予約

The power of pearls

賑やかだった蝉の大合唱もいつのまにか消えて、

ツクツクボウシや鈴虫の鳴き声が秋の訪れを告げているようです。

皆様いかがお過ごしでしょうか。 

今回のトピックは『パール(真珠)』について。 

自然の生物が長い時間をかけて生み出す「生命の結晶」=「真珠」は完璧な球形を形成し、

虹色にきらめく神秘的な輝きで、世界で最も愛されている宝石のひとつです。 

真珠における遊色(オリエント)とは、真珠の表面に見られる

オーバートーンや七色の輝きのことで、光の反射と干渉によって生まれます。

このオリエント効果は真珠の「テリ」の一部で、

真珠が動くたびに様々な色相が浮かび上がるのです。 

この神秘的な真珠、私も大好きな宝石の一つです。 

ネックレスを着けているとき、肌の上でコロコロと優しく動く真珠の感触がとても心地良く、

更に時間が経過すると、自身の体温とも一体化していくように感じます。 

人間は「丸いもの」を見ると優しい気持ちになれるという心理効果があるのと同時に、 

安心感やリラックス、親近感や好感を与えるなど、心のサプリメントとなる要素があるそうです。 

赤ちゃんや幼い子供がボールや丸い遊具、キャラクター:ア○パ○マンに興味を持つのも

脳が ストレスなく認知できるためだと言われています。 

真珠の宝石言葉には: 

健康、長寿、富、純潔、無垢、円満、完成などがあります。 

「健康」、「長寿」の由来は、古来は薬として使用されていた歴史があるためです。

(因みに現在も漢方薬やコスメに使用されています)。

結婚30周年の記念日:「真珠婚」は、長寿を願う意味が込められており、

「円満」、「純潔」という言葉からは、ブライダルリングとして選ばれる理由がわかります。 

また、硬い母貝に守られて育つ真珠の姿から、

トラブルや厄が侵入しないよう守ってくれる宝石(お守り)とも言われています。 

【information】 

持つ人に良い影響を及ぼす効果を持っていると信じられている真珠。 

これからの大切なアニバーサリーに向けて、 

日髙本店では「素敵な人は、真珠をつけている」というテーマのもと、 

「HIDAKA PEARL COLLECTION」を開催いたします。 

日時:2025・9月6日(土)―9月7日(日) 

会場:日髙本店 

アコヤ真珠、黒蝶真珠、ベビーパールなどのラインナップが多数揃っております。 

是非、この機会に美しい「生命の結晶」=「真珠」をご覧ください。 

スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。 

本日のひと:中森(日髙本店 勤務)

==========================

日髙本店

TEL 0985-26-1101

mail honten@hidakahonten.jp

※2022年6月より毎週水曜日は定休日となります。

(水曜日が祝日の場合、前日の火曜日が定休となります)

日髙本店のInstagramはこちら。

*「来店予約」をご利用の方はこちらのフォームから。