日髙本店 南九州最大級の高級腕時計・ジュエリー正規販売店

検索検索
お問い合わせ 来店予約

密を避けてドライブ

2月のある日、日が沈む海が見たくなりドライブに行きました。

高岡~小林~えびの~人吉~芦北町、全て下道を通り約3時間で到着。

道中、道の駅も沢山あり、スタンプラリーコースに使っても面白そうです。


いろんな景色を堪能して、道の駅で昼食をとり、

海が見える御立岬公園シンボルタワーに到着。


タワーに登り360度見晴らして、岬周辺を散策しました。

そこで、早咲きの桜一凛を発見!!



水俣市と八代市の中間にあるこの岬は、海の向こうが天草市で、

八代海の絶景を眺める事が出来ます。

そして、展望所やキャンプ場、綺麗な夕日が見える浜もあれば、

ゴーカート場もあり、家族連れには持ってこいの場所でした!

コロナが明けたら、一泊旅行で満喫したいと思います。


 

ここで、九州の絶景ポイントと言えば…

福岡タワー、佐賀県の浜野浦の棚田、長崎県の石岳展望台、

熊本県の大観峰、大分県の真玉海岸、宮崎県の鵜戸神宮、

鹿児島県のヘルシーランドたまて箱温泉等ありますが、

僕はここの景色もランクインしていると思いました!

 

ここで、私の便利ツール『ウィキペディア』で風景を検索してみると…

日本の風景

古代以来の伝統として、和歌の歌枕があった。

名歌に詠まれた土地(名所)を訪れ、古人を偲んで歌を詠む、という伝統があり、

住吉の浜などが有名な歌枕であった。

中国で発達した山水画は日本にも大きな影響を与えた。

山水画では、名所として瀟湘八景(湖南省洞庭湖付近の風景)が選ばれ、

好んで画題とされていた。

日本の画人も瀟湘八景を題材としたが、その影響で室町時代末以降、

近江八景(琵琶湖付近の風景)が選ばれた。

また、雪舟の水墨画「天橋立図」も有名である。

江戸時代初期に松島、宮島、天橋立が「日本三処奇観」と呼ばれ、

やがて日本三景として定着した。

江戸時代は各国の地理に関心が高まった時代で、『都名所図会』『江戸名所図会』などの

刊行や、葛飾北斎の「富嶽三十六景」シリーズなども自然風景への関心を

示していると言えよう。

明治時代中期にベストセラーとなった志賀重昂の『日本風景論』(1894年)は、

日本人に新しい風景観をもたらしたと言われる。

ナショナリズムの立場から、日本の風景が変化に富み、優れていることを

説いたものであるが、自然の中に美を見出そうとする態度は後に大きな影響を与えた。

また、登山について実用的な案内も行っており、登山ブームのきっかけにもなった。

新たな風景観の中で尾瀬や上高地などが自然風景として評価されるようになった。

1934年には国立公園として瀬戸内海、雲仙、霧島の3箇所が初めて指定され、

同年、阿寒、大雪山、日光、中部山岳、阿蘇山の5箇所が追加された。

また同じ頃、外貨獲得のため観光地を整備するという政策が取られ、

その一環で上高地、雲仙、志賀、赤倉、阿蘇、蒲郡、唐津、松島、琵琶湖、

川奈、日光などに国際観光ホテルが建設された。

鉄道など交通機関の発達も、日本の風景に大きな影響を与えたといえる。

なお、日本における風景の原義は、風光であり、景そのものではなく

風と光の織りなすものといった意味があるとの指摘もある。

景観と比較して、風景は自然が中心で・人工物は点景である。

風景も景観と同じく主体との関係はあるのだが、これを鑑賞できる

一定の教養を前提にしているから、その水準での主観性をもちやすい。

日本三景、近江八景などはその例である。

風景のほうは多分に心情的な面が強く、

古くから使われてきたから市民的には使いやすい言葉である。

「風景」という言葉には、文学的・芸術的なニュアンスが多く含まれており、

景観よりも柔らかで心情的な響きがあって、

こちらのほうが的確に表現できる場合もある。

文芸評論家奥野健男の『文学における原風景』は

作者の心に内在する風景を取り上げたものだが、

それ以来「原風景」という用語がよく使われるようになったとされる。

これを「原景観」とは言えない。

 

おー…頭から煙が出そうな硬い言葉ばかりでしたが、自分が見てどう感じるかですよね!

色んな個性がある時代ですので、押しつけは良くないと思います。

感じるか感じないかは…あなた次第です。

 

それでは、良い3月をお過ごし下さい。


本日のひと:緒方(日髙本店プロショップ 勤務)

====================

日髙本店プロショップ

TEL 0985-26-1102

mail h-info@hidakahonten.jp   


日髙本店プロショップインスタグラムはこちら。


*ご来店の際はできるだけ事前の「来店予約」にご協力をお願いいたします。