日髙本店 南九州最大級の高級腕時計・ジュエリー正規販売店

検索検索
お問い合わせ 来店予約

北極か南極か

先日ネットをみていたら面白い内容の話があったので、ご紹介したいと思います。

その内容は、ずばり人間が住むとしたら北極と南極どちらがいいのかという話でした。

私は北極南極どちらにも詳しくはないので同じような感覚でいましたが、

みていると北極と南極は全然違うのだと教えられました。

まず北極は、大陸ではなく海上に氷が浮かんでいる地域を指すため標高はありません。

対して南極は大陸です。

大陸の上に雪や氷が覆いかぶさった状態で平均標高は2200メートルあると言われており、

地球上で一番標高の高い大陸となっているそうです。

標高がゼロなのが北極で、標高が高いのが南極です。

次に気温の違いです。

北極の平均気温はマイナス18度で南極の平均気温はマイナス60度だそうです。

2010年には南極でマイナス90度を観測した地域もあるようです。

北極には、アメリカ、カナダ、デンマーク、アイスランド、ノルウェー、

スウェーデン、フィンランド、ロシアの8か国が領土をもっており、

居住している人もいるそうですが、南極は極寒なのと超乾燥地帯なので

人が住むには過酷な環境なようです。

ということで、人が住むには北極がいいですね。

最後に、北極と南極には白夜と極夜があります。

1日中太陽が出てこない日が極夜、1日中太陽が沈まない日を白夜といいます。

他にも遠く離れている北極と南極でも同じオーロラが同時に見えることもあるようです。

氷に包まれた神秘的な世界。

日本の冬でもヒーヒー言っておりますが、一度は実際に見てみたいと思いました。

本日のひと:寺名(日髙本店プロショップ 勤務)

===========================

日髙本店プロショップ

TEL 0985-26-1102

mail h-info@hidakahonten.jp

※2022年6月より毎週水曜日は定休日となります。

(水曜日が祝日の場合、前日の火曜日が定休となります)

日髙本店プロショップインスタグラムはこちら。

※「来店予約」をご利用の方はこちらのフォームから。