お気に入り
三寒四温の言葉どおり寒さと暖かさが入り混じる季節、
皆さま体調はいかがでしょうか。
生姜湯や柚子茶を飲んでいるせいか、
おかげさまで私は風邪もひかずすこぶる元気です!
3月は卒業式や終業式を終え、春の新生活に向けて準備に忙しい時期でもありますが、
新しい出会いに向けてワクワクする季節でもありますね。
そんなワクワクする季節に身に着けたい、
私のお気に入りのジュエリーを今回ご紹介いたします!
“イヤカフ”
マスク生活が始まった2020年以降から人気の高まったイヤカフですが、
こちらは、ジュエリーブランド『TOMOKO KODERA』のデザインです。

ここでちょっと『TOMOKO KODERA』のご紹介、
小寺智子氏はHRD AWARDS2015 インターナショナルジュエリーコンペディションにて
グランプリを受賞、他にも数々の受賞歴を持つ日本を代表するジュエリーデザイナーです。
小指用、人差し指用、そして親指用と10本の指それぞれの魅力を引き出すリングや、
ふっくら耳用、すっきり耳用と人それぞれの耳の形に合わせたピアスイヤリングを
クリエイトしています。
体の流れに寄り添うような曲線は最高の付け心地と
美しさに満ちたジュエリーをデザインしています。
私が、最初にこのイヤカフを着けたときに感じたこと・・・全然痛くない!
私の耳は、どちらかというと厚みのある耳。
イヤリングなどは、痛くなる場合もあるのですが、
このイヤカフは着けていることすら忘れてしまいそうな着け心地。
お客様にもお薦めしながら、やはり良いと思って手に入れた一つ目のイヤカフ。
次の年には、2つ目、3つ目とイヤカフが増え、
その翌年には、厚みのある私の耳にも優しい揺れるタイプのイヤリングを
私のお気に入りアイテムに追加しました。

顔周りに揺れるもの、輝くものを纏うと、顔周りがぱっと明るく華やぎます。
しかも、身に着けていることすら気にならないこのアイテムは、最高なのです!
最初に手に入れたTOMOKO KODERAジュエリーのロングペンダントから数えると
5つのTOMOKOジュエリーが、私のお気に入りジュエリーに仲間入り。
4月には、年に一度の『TOMOKO KODERA展』で新作もやってきます。
次は、何を探そうかな・・・ワクワク
楽しみが増えます。
本日のひと:緒方美穂(日髙本店 勤務)
==========================
日髙本店
TEL 0985-26-1101
mail honten@hidakahonten.jp
※2022年6月より毎週水曜日は定休日となります。
(水曜日が祝日の場合、前日の火曜日が定休となります)
日髙本店のInstagramはこちら。

*「来店予約」をご利用の方はこちらのフォームから。