桜を追い求めて…
拝啓 陽春の候 いかがお過ごしでしょうか。
今回のブログは、桜前線を見ながら熊本県八代市の八代城の櫻を見に行ったお話しです。
宮﨑ICから高速に乗り、八代ICで降りて、八代市役所まで約2時間。
八代アーケード商店街の散策をして、陶器店で箸置きを購入して、
目に留まったお店に入りランチをしました。
このお店のランチ!とても美味しかったです!
泊りで通いたいほどのお店でした!
その後、八代城跡地へ向かい、八代宮で参拝をして、
お堀の中の城跡の城壁に上りました。
桜は葉桜に近い感じでしたが、
場所によっては満開のままのところもありました。
県外の桜は、初物感覚なので、良い目の保養が出来ました。
ここで、私の便利ツール『ウィキペディア』で、『八代城』を検索してみると…
八代城(やつしろじょう)は、熊本県八代市(旧 肥後国八代郡)にある日本の城である。
江戸時代初期に球磨川河口の松江に幕府の許可を得て建築されたことから
松江城(現八代城趾)とも言う。
同じく八代城とも呼ばれた南北朝時代の古麓城と安土桃山時代の麦島城の三つの城跡を併せて、
平成26年(2014年)に「八代城跡群(やつしろしろあとぐん)」との名称で
一括して国の史跡に指定された。
2017年(平成29年)4月6日、続日本100名城(190番)に選定された。
・現存建物
八代宮, 八代城趾の中央、大書院跡に19世紀に造られた。
現在は水堀に囲まれた本丸の区画だけは比較的よく残っているが、
その他の区画ほとんどは市街地になって面影があまり残っていない。
ちなみに、八代城は桜の名所として現在は知られています。
その後、八代城を出発して向かった先は、海の見える公園です。
そこには何と!くまモンの大群が居ました!
干支のくまモン。大くまモン。大合唱のくまモン。
天気も良く、多くの家族が子供たちと遊んだり食事したりしていました。
八代、良い街です!
今度は泊りで来たいと思わせる、そう言う街・八代です。
皆様も一度行って見てはいかがですか?
それでは、良い2023年4月をお過ごし下さい。
本日のひと:緒方(日髙本店プロショップ 勤務)
※2022年6月より毎週水曜日は定休日となります。
(水曜日が祝日の場合、前日の火曜日が定休となります)