水の月から文の月へ
今日で6月は終わり、明日から7月。
雨の時期はまだまだ続きそうですが、
梅雨が明けたら本格的な夏の到来ということで、
暑さに弱い私としてはどちらも・・・・。
今から冬に恋焦がれております。
さて、7月といえば、日本では旧暦7月を「文月」と呼び、
今では新暦7月の異名としても親しまれています。
文月の由来としては、短冊に歌や文字を書き、
書道の上達を祈った七夕の行事に因み、
「文披月」が転じたとする説が有力とされているそうです。
七夕の行事は奈良時代に中国から伝わった風習のため他説を推す声もありますが、
そもそも「文月」の語が見られるのは奈良時代以降らしいので
時系列的にもおかしな由来ではなさそうです。
ちなみに、他説としては旧暦7月が稲穂が膨らむ月であるため、
「穂含月(ほふみづき)」「含月(ふくみづき)」からの転とする説。
稲穂の膨らみを見る月であるため、
「穂見月(ほみづき)」からの転とする説があります。
ということで、「文月」=7月はたくさん手紙を書きたいと思います。
趣味のひとつはハガキや便箋等を集めること。
手紙を書くのが好きなのか、
素敵なハガキや便箋を使いたくて手紙を書いているのか、
たまにわからなくなることもありますが笑、
手書きのお便りはもらっても嬉しいものです。
普段はLINEで連絡を取り合っている友人とも、
誕生日やクリスマス、お正月、夏や冬の様子伺いなど節目節目に
お互い手書きの手紙やカードを贈りあっています。
皆様も、今この瞬間、頭に思い浮かべた方へ
お手紙を書いてみてはいかがでしょうか。
本日のひと:日髙 真理(本社 勤務)
====================
日髙本店プロショップ
TEL 0985-26-1102
mail h-info@hidakahonten.jp
※2022年6月より毎週水曜日は定休日となります。
(水曜日が祝日の場合、前日の火曜日が定休となります)